妖怪ウォッチ騒動
読了までの目安時間:約
4分

妖怪ウォッチ騒動が起きました。
妖怪が登場したわけではなく
劇場版「妖怪ウォッチ」の
前売り券が騒動の原因のようです。
妖怪ウォッチ劇場版前売り券とは?
妖怪ウォッチ劇場版の前売り券とは
今年2014年12月20日
冬休みを前に公開される映画の前売りだ。
まだ、夏休みもさなかですが
すでに冬休みの前売りだなんて
考えられません。
どうやら、前売り券に
秘密があるようです。
映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン」の
前売り特典が初日に完売してしまったそうです。
楽しみにしていた多くの子供が
特典を受けれないようで、
徹夜で並んだ家族もいるようです。
妖怪ウォッチとてもすごい人気ですね。
確かに先日イオンモールに出かけたら
妖怪ウォッチのお菓子が登場するんで
しょうか?お一人様2個までと書かれた札が・・・。
子供が成長してしまって、我が家には
妖怪ウォッチのウォの字もないわかですが
スゴい人気ですね。
そういえば、6月7日に発売の
妖怪ウォッチメダルを発売する日も
騒動が起きていましたよね。
毎度毎度の騒動にメーカーはなぜ
対応しないのでしょうかね。
これだけ売れるのに、増産しないなんて
子供たちもかわいそうですし
買いに走る親にも同情します。
ひどい人はオークションで購入して
定価の倍以上の値段で落札したりするわけで
メーカーも考えて欲しいと思います。
ちなみに妖怪ウォッチを知らない人に
ワンポイントアドバイス
妖怪ウォッチとはまさしくウォッチです
時計です。腕に巻くんです。
その妖怪時計にメダルをはめると
色々効果があるようです。
メダルの裏にあるQRコードを
ゲーム機(3DS)のカメラで読み取ると
メダルの種類でレアなアイテムが
登場する仕組みなんですね。
昔のポケットモンスターの
ミュウツーやジラーチなどの
限定ポケモンに似たようなものです。
ビジネスといえばビジネスですが
子供をネダにした商売で設けるなんて
うーん、なんとも言えませんね。
元々の価格設定は180円程度なのですが
ドコでどう変わるのか
500円ぐらいにつり上がっています。
ベイブレードも流行り
ポケモンも流行り
ムシキングも流行りましたね。
しかも今回の騒動は、
中学生が前売り特典を受けれなかった
ことに問題があったようです。
私にしてみれば、中学生にもなって
妖怪ウォッチとか・・・。
子供か~っ思うんですけど(o´?`o)ニヒヒ?
子供なんですよね~。
先着50万にだけに配られる予定だった
限定メダル、中学生にも配るように
検討されるようですが、
それはそれでう~ん。
同じように「フユニャンメダル」
もらえるんでしょうかね?
特典を受けれなかったお子さんに
とってはチャンスですよね。
もう少し、幅広く子供が手に入るように
制作していただきいと思うわけで。
子供たちの貴重な夏休みの一日を
メダルに使ってほしくないですね。
切に思います。
スポンサードリンク
この記事を書いた人

- 私は有村ミユキです。
海外ドラマが大好きな30代の
フロリダ在住の独身女子です。
「SCANDAL(スキャンダル)」と「Revenge(リベンジ)」が大好き
スキャンダルはすごく面白い題材が軸になっています。
この軸中心にあるテーマがリアリティがないけど気になる感じが相当面白いと思っています。
一緒に盛り上がれる仲間が増えると
嬉しいです。
→ 詳しいプロフィールはコチラ
この投稿者の最近の記事
2016.02.29スキャンダルスキャンダル シーズン5 ネタバレ10話後編
2016.02.28スキャンダルスキャンダル シーズン5 ネタバレ10話中編
2016.02.18スキャンダルスキャンダル シーズン5 ネタバレ10話前編
2016.02.06ヒーローズヒーローズ リボーン ネタバレ5話中編
Facebookページにぜひご参加ください!
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
スキャンダル シーズン5 ネタバレ10話後編
-
スキャンダル シーズン5 ネタバレ10話中編
-
スキャンダル シーズン5 ネタバレ10話前編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ5話中編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ5話前編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ4話後編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ4話中編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ4話前編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ3話後編
-
ヒーローズ リボーン ネタバレ3話前編
アーカイブ
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (41)
- 2015年3月 (13)
- 2014年9月 (19)
- 2014年8月 (30)
コメントフォーム