じぇじぇ » タレント » テレビ番組 » よもぎ乳酸菌液がアトピーに?

よもぎ乳酸菌液がアトピーに?

読了までの目安時間:約 5分

9481

よもぎ乳酸菌液が
アトピーに効くのか?

つい先日テレビで放送された
よもぎ乳酸菌についてです。


スポンサードリンク



なにげにテレビを見ていてハッと
しました。

それは、アトピーの治療に
効果がある
かもしれないという
ことでした。

よもぎ乳酸菌液はアトピーに効果あり?


よもぎ乳酸菌液はアトピーに
効果があるのでしょうか?

ココが一番重要です。

我が家には、アトピーの子供がいます。

もう子どもという年齢ではありませんが
乾燥タイプのアトピーです。

毎日、布団の周りに粉を吹いたような
皮脂が散らばりとても可愛そうなのですが
どうすることも出来ずにいます。

どうすることも出来ないと言いましたが
手を拱いているわけではありません

ただ、ステロイドを塗らずに
治す方法
はないかと思い
良いと聞いた方法は色々試しています。

テレビの放送で紹介された
よもぎ乳酸菌はぬか床に入れていました

よもぎ乳酸菌液を入れたぬか床が
とても美味しいと、200年余りも
受け継がれてきたぬか床を守る
女将さんが美味しいとおっしゃいました。

よもぎ乳酸菌液を調べてみると
いろんなブログやサイトにぶち当たり
アトピー治療にたどり着きました。

テレビの放送が終わるまでに
注文
しなければと思いました。

テレビの放送が終わるとサイトも
パンクし商品が買えないおそれがあるからです。

幸い、思い立ったのが早かったので
注文はすぐに出来ました。

もしかしたら、配送も遅くなるかと
少し心配していましたが
思ったよりも早く到着しました。

よもぎ乳酸菌は作り方があって
自分で作ることも出来るようですが
作り方を読むとかなり面倒な気がしました。

早速到着したよもぎ乳酸菌液は
赤いしそジュースのような感じでしょうか?

1.5リットルの液体を2本購入しました。
中には、ちょっとした新聞のようなチラシが
入っていたのでまずは熟読しました。

よもぎ乳酸菌液は体に入れることが出来る
つまり飲むこともできることが
分かりました。

最初は、お風呂に入れて培養
させるつもりでしたが
まずは飲ませることにしました。

最初は100CCほど毎日飲むように
書いていありました。

飲む前に、私が味見をしたところ
お酢の酸っぱさとは違いますが
発酵した感じの酸っぱさを感じました。

このままでも頑張れば飲めると思いましたが
その日は偶然カレーがあったので
カレーに混ぜて飲んでもらいました。

添付されていたチラシにも
どんな方法で飲んでも良いと
記載されていましたので
大丈夫だと思います。

初めて飲んだのが昨日の夜で
今朝も学校にいく前に
飲ませてから行かせました。

コレをしばらく続けて状態を
見てみたいと考えています。

お風呂にも100CCほど入れました
そのお風呂の湯を変えずに
毎日入浴するそうです。

お湯を交換しないと
浴槽はぬめると思いますが
それで乳酸菌が繁殖するのでしょうか?

とりあえずしばらく試してみたいと思います。

アトピーの子供を見ていて思うのですが
何が悪くてアトピーなのか?
がわかりません。

ただ、腸内環境が悪い気がするので
乳酸菌が腸の中で元気になってくれれば
悪玉菌をやっつけてくれるのでは?

そう思って購入しました。
アトピーの治療としての効果は
私にはまだわかりませんが
しばらく続けてみたいと思います。

風呂あがりに毎日保湿をして
健康にも留意して生活していても
治らないなんて、わからないことだらけです。

ステロイドを塗ると良くなるのですが
あれは良くなっているといえるのでしょうか?

もう何年もステロイドは
塗ったことがありません。

血液検査もしましたが、特に以上は
見られませんでした。

私の子供は、アトピーの中では
軽度なのかも
しれません。

それでも、見た目はひどいアトピーです。
元気に走り回っていますが
汗が出ると痒いし、日焼けなんてとんでもないことになります。

藁にもすがる思いで
よもぎ乳酸菌液を購入しました。

効果があったらまたお知らせしますが
効果があったなら、私は野山を駆け巡り
よもぎを採取している
ことでしょうね。


スポンサードリンク

この記事を書いた人

有村 ミユキ
有村 ミユキ
私は有村ミユキです。
海外ドラマが大好きな30代の
フロリダ在住の独身女子です。
「SCANDAL(スキャンダル)」と「Revenge(リベンジ)」が大好き
スキャンダルはすごく面白い題材が軸になっています。
この軸中心にあるテーマがリアリティがないけど気になる感じが相当面白いと思っています。

一緒に盛り上がれる仲間が増えると
嬉しいです。
→ 詳しいプロフィールはコチラ






人気ブログランキングへ

Facebookページにぜひご参加ください!

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

人気記事一覧